====================================
 大阪市鶴見区 榎本剣友会

 ■稽古場所   大阪府大阪市鶴見区今津北1-5-35 榎本小学校体育館
 ■曜日時間   少年 (日)18:30-20:00
            (土)9:00〜11:00
            (水)19:00-21:00(初心者以外 今津中学校)
         一般 (日)20:00-21:00
 ■連絡先    090-9712-4922  メールでのお問合せ
 ■入会金    なし
 ■月会費    1000円

 ■備考   @保険料が年間 中学生まで800円 一般1850円が必要です。

 入会を検討中の方からの質問集

 ■Enomoto KenyukaiEnglish Page    ■過去の榎本剣友会ブログ
 ====================================


大きな画面でカレンダーを確認する

2015.07.22

榎本小学校の耐震工事に伴う稽古場所の変更

9月 10月は榎本小学校の耐震工事になります。

土曜日の稽古は無し
日曜日は時間はそのままで場所は今津中学校挌技室になります。

稽古終了後は畳を敷く作業が有りますので一般の方は宜しくお願いします。
17:11 | Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015.07.15

試合

先日の日曜日
天王寺スポーツセンターにて
聖和少年友の会 主催の大会がありました。この試合は基本の試合があり防具を着装しなくても参加できる種目があります。
榎本からも3名が基本試合に出場しました。 3名中2人がベスト8に入る大健闘でした。 この2人 明らかに稽古の時の動きではありませんでした。稽古を観ている限りでは大丈夫???なんて思ってましたが(笑) 初試合でしたが集中力が出たんですね! それを稽古の時にしてくれれば尚嬉しいのですが(苦笑)
そこは低学年 やれば出来るんだて事で良いのでしょうか^_^
防具組は中学生、小学生低学年、高学年共に初戦敗退でした。
これから暑い夏 この悔しさを忘れず頑張って欲しいものです。
写真一番目は基本試合に出る3名です。
緊張感があり素晴らしい顔ですよね。
写真を観ていると胸が熱くなってくる管理人であります!

65532CC9-A9AA-467D-AFFD-A0EFE9C7A804.jpg3BCE3CAE-5E13-4E86-A86F-DF88C6517CBC.jpgC88365D6-55DE-41A0-B567-9A24D1F54055.jpg
14:38 | Comment(0) | 試合結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015.07.03

AED講習会

梅雨も終盤で優れ無い天気が続く大阪ですが皆様はお変わりございませんか?
榎本剣友会では去年からAED講習会を開催しています。
みなさん スポーツや色んな活動をされてる時にAEDがどの場所にあるか? 走って何分?ご存知ですか?
これは非常に大切な事だと知りました。
去年からお手伝いして貰っているトレーナーの提案で始めたこの行事
私達の活動場所学校には必ずAEDがあります。 しかしそれの使い方???
講習会を続ける事で子供たちも保護者も覚えて貰える事と信じてます(笑)
剣道の現場でもこのAEDが活躍した事を最近耳にします。
みなさご存知の大先生や私の母校の日本一名前が短い先生もお世話になってるようです。 心肺蘇生 非常に力が要ることややり方にも驚きます。是非 皆さんも他人事と思わず講習会に参加してみて下さい。
#enomoto6F573637-531C-4C2C-812A-953ADBE8EC08.jpg9CAD61FD-1D94-4A8D-8781-0914DDB9502D.jpgDAEA0D66-51BC-4B08-8AAD-FAE6BB7F2B61.jpg1903118B-A3F4-4D8A-AC5C-6B0AF330C759.jpg

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。