大阪は37℃!
体温より高い酷暑です。
こんな中
福岡のマリンメッセで
玉竜旗が開催されております。
女子396チーム参加のフルオープンの全国大会です。
高校生3年生には最後の大会になる人がほとんどですが、汎愛高校から榎本のOGで南先輩が次鋒で出場されました。
一回戦は先鋒の五人抜きで勢いに乗りたかったのですが、二回戦の相手は長崎の優勝候補島原高校でした。
二回戦は相手島原高校に先鋒戦を取られ汎愛次鋒の南先輩が引き分け流れを断ち切ったかに思えましたが、自力に勝る島原高校に副将、大将を残され敗退でした。
でも選手の皆さんの表情は明るくやり切った達成感のある笑顔です。
ここに来る為にどんなに悔しい思いをして来た事でしょう
報われる瞬間なのかも知れませんね。
南先輩はじめ汎愛高校の皆さんお疲れ様でした。
南先輩は帰阪して直ぐに薙刀のインターハイ出場の為に関東へ
全国の選ばれし者しか立て無い舞台で思い残す事なく完全燃焼してきて下さい