====================================
 大阪市鶴見区 榎本剣友会

 ■稽古場所   大阪府大阪市鶴見区今津北1-5-35 榎本小学校体育館
 ■曜日時間   少年 (日)18:30-20:00
            (土)9:00〜11:00
            (水)19:00-21:00(初心者以外 今津中学校)
         一般 (日)20:00-21:00
 ■連絡先    090-9712-4922  メールでのお問合せ
 ■入会金    なし
 ■月会費    1000円

 ■備考   @保険料が年間 中学生まで800円 一般1850円が必要です。

 入会を検討中の方からの質問集

 ■Enomoto KenyukaiEnglish Page    ■過去の榎本剣友会ブログ
 ====================================


大きな画面でカレンダーを確認する

2014.12.02

異年齢交流

先日の錬成会に行く途中の公園でウォーミングアップをしていざ会場に乗り込む直前の写真です。
少年剣道の試合や錬成会は満足なUPができませんがトレーナーの指導で竹刀を持たずにUPが出来る様になって来ました。異年齢交流下は小1〜上は中3まで公園でキャーキャー言いながらUPをしてる姿に成長をみました。
私達の子供の時代は異年齢交流が当たり前で近所のお兄さんお姉さん達とよく遊び面倒も見てもらいました。最近はそんな光景を余り目にしない様な気がします。剣友会ではそんなほのぼのとする様な光景が残ってます。この雰囲気を大切にしたいと思います。D7FE6D7D-209F-49B7-B63C-9DB54F15DC75.jpgDEBE1D2F-8E11-486A-947D-25F37A00F3DF.jpg
10:23 | Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014.05.26

竹刀と防具の手入れ方法を学ぶ

今日は、防具店を経営されていて、ご自身も少年剣道の指導を松村先生に
お越しいただき、竹刀の手入れや防具の手入れについて教えて頂きました。

子供たちも、剣道経験のない保護者にも竹刀や防具をどう手入れしていいか
教えて下さいました。
さらに、剣道を長年やっている有段者にもためになる話をしてくださり、
とてもありがたかったです。

お父さん、お母さん方は、竹刀のばらし方、組み方を一生懸命学んでおられ
ました。

unnamed.jpg

unnamed (1).jpg


剣道は技を教える以上に、竹刀な防具の扱いからものを大切にする心を
学び、育てることが大切です。
今回のような機会を持つことで、具体的にどう大切にするかということ
も子供たちには伝わったのではないかと思います。

松村先生、ありがとうございました。

大阪 松武堂のFacebookページ


01:01 | Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014.04.27

汎愛高校剣道部 清掃活動

昨日4月26日は朝かさ晴天に恵まれ気温も高く暖かい一日になりました。
そんな中朝7:30から汎愛高校に集合で学校周辺と隣接した今津公園の清掃を行いました。 汎愛高校の部員47名+保護者 榎本剣友会子供9名+保護者の総勢80名程で清掃をしました。
特に公園内の清掃は落ち葉が沢山あり限が有りませんでしたが、みなさん協力して頑張って清掃をしてました。 大きなごみ袋30個ほどのゴミが集まったそうです。殆どが落ち葉でしたが(笑) 意外と公園内はゴミが少ないのに驚きました^^
清掃活動を終えて子供達は稽古場所の榎本小学校に戻りお昼まで稽古をしてました。

初めての取り組みでしたが色んな事が見えました。一生懸命に掃除をする子や適当にやってる子何をどうして良いのか分からない子 三年生は流石に先輩 キビキビと動いて部活で鍛われているのが目立ちました。 一年生も頑張って欲しいですね。

これから毎月1回 清掃活動をされるそうなので地元地域の団体でもある榎本剣友会も参加していきたいと思います。
さて今回榎本の子供達は殆ど参加してましたが数名が参加しませんでした。 私は稽古も然ることながらこの様な行事は大切にして欲しいと思います。 子供達にはその辺を理解できる人間に育ってもらいたいと指導をしてるつもりでしたが、、、、徹底できなかった事が残念で仕方ないです。
道場は人間形成の場である これからも気を引き締め子供達と精進していきます。

最後になりましたが早朝より清掃活動に参加して頂いた保護者の皆様有り難う御座いました。
IMG_1158.JPG
11:11 | Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。