これからは三寒四温 春に向けてまっしぐらですね。
前回ではリバイバル剣士男性編を
今回はママさん剣士の復活!
女性は結婚そして出産それからも家族の理解が無ければ、なかなか好きなことをするのは難しいですね。
子供さん達が剣道を始めた事をきっかけなのでしょうか?
何十年振りの防具を着装して1人のママさん剣士の挑戦が始まりました。
最初はおっかなびっくりな感じで稽古を始められ二ヶ月ほどが経ちました。
3月1日 試合当日
ママさん剣士の試合です。
急遽ピンチヒッターでの出場になりましたが、見事一回戦は出小手で勝ち上がりましたが二回戦で惜しくも敗退でした。
自分の目標の一回戦突破を達成したので安心したのか、にこやかな笑顔に成ってました。本当の意味での挑戦が始まったのかもしれませんね。
このママさん剣士 強豪高校で剣道をされており 防具を着装しての構えが凄く様に成ってるんですよね。 風格があるって表現がぴったりで、数十年のブランクは感じ取れません。 苦しい稽古を積まれた時代を過ごされていたのでしょうね。
此れからは子供の成長を見守りながら楽しい剣道が出来るといいですね。