昨日は大阪でも雪の舞う寒い日でしたが、豊中の岡町にある南谷クリニックで子供達のメディカルチェックを受けに行きました。去年からお世話になってるアスレチックトレーナーの提案で始まったこの企画、子供達の柔軟性や関節の可動範囲また関節の緩み等が無いか診てもらい今後の競技生活を見守る試みです。
細かなデータは後日送られてきますが、全体的に非常に身体が硬いのに驚きました。
検診に当たられたスタッフさんからの指摘も有りましたが、剣道をしてる方は全体的に身体が硬い方が多いそうです。
成る程 ストレッチ等をしてる光景は何処に行っても殆ど見かけません
先ずはストレッチからですね。今のままではしなくて済む怪我までしそうな勢いです。
小学生からストレッチやクールダウンを習慣化して自分自信の身体や心と向き合えケアーをできる選手になって欲しいです。
さて先ずは第一歩 榎本剣友会の挑戦が始まりました。
チェックが終わり帰りは中学生の先輩が先導してグランフロントまで移動して遊び19時からは食事会 串カツ食べ放題も中学生と小学生入り混じって楽しんでました。
公共の場での行動もいい勉強になった
本日のメディカルチェック ツアーでした
南谷クリニックの皆さん また企画を提案して頂いた田中AT 引率の保護者の皆さん有難う御座いました。