====================================
 大阪市鶴見区 榎本剣友会

 ■稽古場所   大阪府大阪市鶴見区今津北1-5-35 榎本小学校体育館
 ■曜日時間   少年 (日)18:30-20:00
            (土)9:00〜11:00
            (水)19:00-21:00(初心者以外 今津中学校)
         一般 (日)20:00-21:00
 ■連絡先    090-9712-4922  メールでのお問合せ
 ■入会金    なし
 ■月会費    1000円

 ■備考   @保険料が年間 中学生まで800円 一般1850円が必要です。

 入会を検討中の方からの質問集

 ■Enomoto KenyukaiEnglish Page    ■過去の榎本剣友会ブログ
 ====================================


大きな画面でカレンダーを確認する

2014.03.28

子供の可能性と剣道と自尊心

榎本剣友会で稽古をさせて頂くようになり約1年が経ちました。
その間に娘が剣道を始め、他の子たちは進級や進学を迎えています。

最初は、指導者には、年配の方から剣友会を卒業したOBの方たちが指導
をしておられたので、積極的に指導に関わる気はなかったのですが、少し
指導を手伝うようになり、いつの間にか本格的に指導に関わるようになって
いきました。
そして、最近は指導をする側としての明確な意識を持ってやっていく必要
性を感じています。


子供達は、いろんな可能性を持っています。
剣道に才能のある子は稽古の中でわかりますが、あとから才能が目覚めて
くる子もいるでしょうし、剣道以外の才能がある子もいるでしょう。

子供の数だけ個性があり、可能性もあるので、指導者としては剣道を教える
というよりも、剣道を通じて何を教えるかというテーマを持って子供達に
接していかないといけないなと思っています。

剣道を通じて課題を克服したり、人と接する中で自尊心を育んであげたいと
思っていて、日頃からそういうコミュニケーションを心掛けていこうと
意識しています。

2014.03.27

中央審査会

先日舞洲アリーナで大阪府剣道連盟の中央審査会が有りました。初段から五段までの年に二回ある審査で、榎本からも四段が三名、二段三名の6人が受審しました。
毎回3月の審査は稽古場所が無く受審される人は大変な状況でした。
そんな中、四段一名、二段二名がめでたく合格されました。
落ちた方もあと少しでした。
合格された方は取得段位の稽古が出来る様に精進して下さいB8B8F34F-DA91-4049-9E30-ADF14825F766.jpg

2014.03.16

汎愛高校への出稽古

この時期 卒業式、入学式を控えた学校施設の使用が4月まで使用できない状態で学校開放施設を使用しておられる道場は稽古場所に困る時期でも有ります。 幸い榎本剣友会は汎愛高校のお膝元でこんな時期では有りますが稽古の環境は整っています。 そんなところで4月の入学式が終わるまでの土日に出稽古にお邪魔させてもらうつもりです。 昨日(土)は放出中学校と隣の今津中学校の皆さんが稽古に来られてました。 総勢60名程の人数での大迫力の稽古でした。 内容は至ってシンプル 素振りから始まり、足裁き、打ち込み、掛かり稽古、基本重点の稽古を午前中みっちりとさせて貰いました。
今日は保護者の方の月に一度子供達と稽古をする日で、沢山の保護者の方々が防具をつけて最初から子供達と稽古に取り組んでおられました。
日本で唯一の武道科を持つ汎愛剣道部ですが稽古は本当に基本中心で小さな子供達でも参加できる内容で稽古をされています。 平成24度の沖縄総体に団体戦出場 なんと大阪では48年ぶりの公立高校の出場でした。 その2年後は個人戦で新潟総体に出場 こんなシンプルな稽古が子供達の自力を上げこんな快挙が成し遂げられるんでしょうね。
この武道科を率いる北野先生は正しい剣道の普及発展に非常に熱心に取り組んでおられます。
出稽古をお願いしても試合前だろうが何だろうが快諾してくれしかも小さな小学生の低学年まで引き受けてもらえます。 子供達も非常にいい刺激になって榎本剣友会からすでに6人の部員が汎愛高校の武道科に進学しています。 正しい剣道 武道である剣道を確りと学んで継承して貰いたいですね。

3〜4月 汎愛高校 稽古日程を書いて置きます
3月 22日 23日 稽古は休みです
29日 30日 8:30 道場に集合
4月 5日 6日   8:30 道場に集合
予定ですので直前にブログでの確認をお願いします。058.JPG
22:42 | Comment(0) | 稽古日程 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。