以上
====================================
大阪市鶴見区 榎本剣友会
■稽古場所 大阪府大阪市鶴見区今津北1-5-35 榎本小学校体育館
■曜日時間 少年 (日)18:30-20:00
(土)9:00〜11:00
(水)19:00-21:00(初心者以外 今津中学校)
一般 (日)20:00-21:00
■連絡先 090-9712-4922 メールでのお問合せ
■入会金 なし
■月会費 1000円
■備考 @保険料が年間 中学生まで800円 一般1850円が必要です。
入会を検討中の方からの質問集
■Enomoto KenyukaiEnglish Page ■過去の榎本剣友会ブログ
====================================
大阪市鶴見区 榎本剣友会
■稽古場所 大阪府大阪市鶴見区今津北1-5-35 榎本小学校体育館
■曜日時間 少年 (日)18:30-20:00
(土)9:00〜11:00
(水)19:00-21:00(初心者以外 今津中学校)
一般 (日)20:00-21:00
■連絡先 090-9712-4922 メールでのお問合せ
■入会金 なし
■月会費 1000円
■備考 @保険料が年間 中学生まで800円 一般1850円が必要です。
入会を検討中の方からの質問集
■Enomoto KenyukaiEnglish Page ■過去の榎本剣友会ブログ
====================================
2014.01.28
3月からの稽古
3月は2日の都島大会以降4月の入学式が終了するまでの間は榎本小学校体育館の使用が出来なくなりますので稽古は今津中学校で水曜日の19〜21時の少年部の稽古のみとなります。
以上
以上
2014.01.20
成人式
昨日の稽古に寒いなかOGが来てくれました。先日の成人式で大人の仲間入りをして
榎本剣友会の創部した当日からのOGです。現在は京都の大学に通う教員志望の学生です。
今は剣道からは離れてますが、後輩達の姿をみて昔を振り返ってました。
「こんな厳しい稽古してたんやなぁ〜 そのお陰でどんな事でも絶えれるわ」良く聞く言葉ですが泣きながら稽古をして居た姿をを知っている私には凄く深い言葉に聞こえました。
私も指導に携わり13年程になりますが、本当に投げたしたく成る事も多々ありましたが、子供達に教わりまた一緒成長出来たと思います。
OBやOGの帰って来る道場を守って行かないと駄目だと痛感する日にもなりました。
これからも頑張って行きますので皆さん宜しくお願いします。

榎本剣友会の創部した当日からのOGです。現在は京都の大学に通う教員志望の学生です。
今は剣道からは離れてますが、後輩達の姿をみて昔を振り返ってました。
「こんな厳しい稽古してたんやなぁ〜 そのお陰でどんな事でも絶えれるわ」良く聞く言葉ですが泣きながら稽古をして居た姿をを知っている私には凄く深い言葉に聞こえました。
私も指導に携わり13年程になりますが、本当に投げたしたく成る事も多々ありましたが、子供達に教わりまた一緒成長出来たと思います。
OBやOGの帰って来る道場を守って行かないと駄目だと痛感する日にもなりました。
これからも頑張って行きますので皆さん宜しくお願いします。

2014.01.07
2014年 明けましておめでとう御座います。
2014年が新しくスタートしました。
今年新たに目標を設定して達成できる様に日頃の稽古に頑張ってください
稽古初め 一般稽古会 1月12日 20〜21時
少年部 1月8日 19〜21時
1月26日は臨時総会を行います。
来期の役員選出、運営方針などを話し合いますので忙しいとは思いますが保護者の皆様も出席宜しくお願いします。
今年も榎本剣友会を宜しくお願いします。
今年新たに目標を設定して達成できる様に日頃の稽古に頑張ってください
稽古初め 一般稽古会 1月12日 20〜21時
少年部 1月8日 19〜21時
1月26日は臨時総会を行います。
来期の役員選出、運営方針などを話し合いますので忙しいとは思いますが保護者の皆様も出席宜しくお願いします。
今年も榎本剣友会を宜しくお願いします。